津市南が丘の歯医者

〒514-0821 三重県津市垂水2867-6
南が丘駅より徒歩4分(車1分)

診療時間
09:00~13:00 × × ×
15:00~18:30 × × ×

休診日:木曜日、日曜日、祝日

ご予約・お問合せはこちら

059-271-5871

当院の虫歯治療

当院では、痛みが少ない治療をモットーに、健康な歯をできるだけ削らない「MI(ミニマルインターベンション)」に取り組んでいます。

痛みが少ない虫歯治療をご提供しています

痛みが苦手で歯科医院の受診をためらっている、という方はいませんか。そのような患者さまをお一人でも多く助けたいと考え、当院では、できるだけ痛みを感じさせない虫歯治療に積極的に取り組んでいます。

当院では特に「麻酔」の痛みを軽減できるように、さまざまな工夫をしています。痛みを軽くするために行う麻酔ですが、そもそも麻酔をかけるときの注射が怖い、痛いと感じている方は少なくないでしょう。

当院では、注射の前にスプレー式の表面麻酔を使用し、注射針が入るときの痛みを軽くしています。また、麻酔液と体温の温度差が大きいほど刺激を感じやすいという点にも着目し、麻酔液の温度にも気を配っています。

加えて、注射針には極細の針を採用し、痛みの軽減に努めています。

少しでも痛みが少ない治療をご提供できるよう、私たちはさまざまな工夫を取り入れています。歯科治療の痛みが苦手な方も、お気軽にご相談ください。

できるだけ歯を削らない治療に取り組んでいます

当院では、虫歯菌に侵されていない健康な歯をできるだけ傷つけず、虫歯の部分だけを狙って削り取る「MI(ミニマルインターベンション)」に取り組んでいます。

歯を削る際には、拡大鏡という歯科用の虫眼鏡を使用。拡大鏡を使えば、対象となる歯を大きく拡大して確認できます。そのため、誤って健康な歯を削りすぎてしまう心配がありません。

また、虫歯菌に侵された部分だけを見極められる「う蝕(しょく)検知液」という薬剤も併用しています。これにより、虫歯の部分をはっきりとチェックしてから歯を削ることが可能です。さらに、虫歯を削った後は、健康な歯を削る量が少なく済む「コンポジットレジン(歯科用のプラスチック)」による治療も行っています。

患者さまが生まれ持った歯を少しでも長持ちさせられるよう、治療器具や治療法にもこだわっています。安心してお任せください。

虫歯治療の流れ

虫歯の検査

検査器具やレントゲンで、虫歯の進行度合いを調べます。

治療計画の説明

虫歯がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

虫歯の部分を取り除く

虫歯の病巣を取り除きます。歯の神経まで虫歯が達している場合は、神経の治療も行います。

詰め物や被せ物を装着

虫歯の進行度合いや大きさに応じて、詰め物や被せ物を装着します。

再発予防

虫歯を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

059-271-5871

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:9:00~13:00
午後:15:00~18:30

休診日:木曜日、日曜日、祝日

〒514-0821
三重県津市垂水2867-6
南が丘駅より徒歩4分