津市南が丘の歯医者

〒514-0821 三重県津市垂水2867-6
南が丘駅より徒歩4分(車1分)

診療時間
09:00~13:00 × × ×
15:00~18:30 × × ×

休診日:木曜日、日曜日、祝日

ご予約・お問合せはこちら

059-271-5871

5分でできる唾液検査

歯ブラシをしっかりしているのに、仕上げ磨きをしっかりしているのに、いつの間にか虫歯や歯周病ができてしまっていることはありませんか?本当の原因がわかれば、解決方法、予防方法が異なります。唾液検査を行うことで、虫歯・歯周病になる原因、口臭の程度がどれくらいか、も判明するかもしれません。

5分で、虫歯のリスク、歯ぐきのリスク、口臭などの結果が出てきます。

唾液検査を行うことで、虫歯のなりやすさ、歯周病の状態、口臭の状態を6つの項目にわけて数値化できるようになります。

平均的な数値以上の結果になってしまうと、そこにリスクがあることが判明するので、それに応じた治療法・予防法を提供できます。

保険外治療 3000円(税抜き)

検査の1時間前からの飲食・清掃・喫煙はお控えください。結果に影響が出る可能性があります。

*ウイルスなどの検査目的ではありません。ご了承ください。

虫歯・歯周病・口臭の程度によって、治療が緊急性があるかそうでないかの指標になります。

虫歯のなりやすさ、歯ぐきの健康状態、口臭の程度を、平均的な数値と比較することで、どの程度のリスクが存在しているかを調べます。

さらに、口の中の菌の総数が多いと、食事の際に数千億もの細菌が腸に運ばれて、腸内細菌のバランスが崩れて全身疾患への影響があると言われていますので、全身への影響をみる目安にもなります。

歯周病菌を含め、口の中の数千億もの細菌が出すタンパク質分解酵素は、ウイルスなどの細胞侵入をしやすくしてしまいます。歯周病のリスクを歯周病治療で下げる事は、ウイルスへの感染予防になると言えます。

唾液検査の流れ

10秒間、専用の水で洗口します

10秒間、専用の水で洗口します。

専用機器で測定します

洗口した水を試験紙につけ、専用機器にセットすると5分で結果が出てきます。

測定結果を患者様と共有します。

印刷されてきた結果をお渡しするとともに、現在のお口の状況のアドバイスし、治療の緊急性の程度の説明と、必要なら補助的清掃用品などの説明をいたします。

今後の治療に役立てていきます。

継続して測定を行う事で、お口の状況がどのように変化していくかが見える化できます。その結果、良い状態を保てていれば治療の緊急性が不要な時期が判断でき、リスクが高い状態があれば、解決に向けての治療計画を立てる事ができるので、健康管理計画を立てる上での判断として役に立ちます。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

059-271-5871

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:9:00~13:00
午後:15:00~18:30

休診日:木曜日、日曜日、祝日

〒514-0821
三重県津市垂水2867-6
南が丘駅より徒歩4分